お知らせ
2020-04-09 13:48:00
*緊急事態宣言を受けての幼稚園休園について
以下の内容で入園式の記事は変更となりました。入園式は延期となります
在園児並びに進入園児保護者の皆様
先日、福岡県で緊急事態宣言が発令されました。
昨日5月8日(金)までは園のスクールバスを停止した上で保育を行っていくとの通知をさせていただきました。
しかしながら昨日の福岡県のコロナウイルスの感染者は25人にのぼり、粕屋郡からの感染者も報告されました。
これらの経過を踏まえ当園も多数の園児を登園させての保育活動は安全面から、行っていくことが困難であると
の考えに至りました。
つきましては、緊急事態宣言が発令されています5月6日(水)までは幼稚園を休園させていただきます。
尚、お預かり保育(ちゅうりっぷクラブ)は通常通り8:00~17:30まで行います。
また4月10日(金)の始園式、4月14日(火)の入園式は規模縮小、(入室の方はお子様一人につき保護者も一人)
時間短縮など安全面を考慮して行います。
スクールバスは運行しません。幼稚園の再開は5月7日(木)より行います。
スクールバスは5月11日(月)より運行させていただく予定でございます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
※5月7日(木)~5月11日(月)までは午前保育(11時降園)とさせて頂きます。
※上記の措置を取るにあたって費用等を次のようにさせて頂きます。
・給食費・・4月分は全額返金させて頂きます。
・施設費②・・スクールバス登園を予定されていた方は1,000円返金させて頂きます。
・ひよこ組保育料・・入園式以外で登園されてない方は4月分を返金させて頂きます。
新入園児の保護者の皆様
お知らせ
(※緊急事態宣言を受けての幼稚園の休園について)
4月に満開になった桜と爽やかな暖かさを感じる日が続きます。
保護者の皆様とお子様も幼稚園入園を楽しみに待たれていることと存じます。
しかしながら、コロナウイルスの感染者は福岡でも増えており、とうとう
先日、福岡県で緊急事態宣言が発令されました。これら県からの意向も踏まえ
当園でも今後の園日程や内容等を色々と検討してまいりました。
つきましては、4月14日(火)に予定しております入園式を時間短縮(一部式次第削除)と
規模縮小(各クラスの教室で行う)、また(入室の方はお子様一人につき保護者も一人)など、
安全面を考慮した上での開催とさせていただきたいと存じ
ます。申し訳ございませんがご理解とご協力をお願い申し上げます。
令和2年 4月9日 園長 小林弘樹